皆様こんにちは 薬剤師こうです。 最近だいぶ寒くなってきましたね。 この時期になると、風邪が流行ってくるようになり、風邪薬を服用することも出てくると思います。 今回は風邪の時などに処方されやすい漢方(葛根湯、桔梗湯、麻黄・・・
トランサミンと葛根湯や桔梗湯などの漢方との併用について
投稿日: | 更新日:
5490PV
投稿日: | 更新日:
5490PV
皆様こんにちは 薬剤師こうです。 最近だいぶ寒くなってきましたね。 この時期になると、風邪が流行ってくるようになり、風邪薬を服用することも出てくると思います。 今回は風邪の時などに処方されやすい漢方(葛根湯、桔梗湯、麻黄・・・
投稿日: | 更新日:
6257PV
皆様こんにちは 薬剤師こうです。 今回はトランサミンとピル全般(ルナベルやヤーズ、またはトリキュラー、アンジュなどが多いと思いますが・・・)との併用について書いてみたいと思います。 今回の記事の背景としまして、トランサミ・・・
投稿日: | 更新日:
4221PV
皆様こんにちは 薬剤師こうです。 今回は赤ちゃんや小児の頭皮湿疹とかでよく使用される場合が多いリドメックスコーワローションについて色々書いてみたいと思います。 塗り方と使用方法や市販薬について書いてみたいと思います。 リ・・・
投稿日: | 更新日:
3975PV
皆様こんにちは 薬剤師こうです。 最近までインフルエンザが大流行していましたが、最近少しずつ患者様が少なくなってきているかなという感じがします。 今年はA型もB型も同タイミングで来られることが多く一気に流行しましたが、や・・・
投稿日: | 更新日:
5030PV
皆様こんにちは 薬剤師こうです。 今回はDPP-4阻害薬であるジャヌビア(シタグリプチン)について書いてみようと思います。 糖尿病の薬なのですが、腎機能に関する事も色々言われていますので、今回はジャヌビアと腎臓に焦点を当・・・
投稿日: | 更新日:
6971PV
皆様こんにちは 薬剤師こうです。 今回は色々と質問の多いディナゲスト(ジエノゲスト)について書いてみたいと思います。 ディナゲストはルナベルやヤーズの様なピルとはまた違いますので、勘違いされている方もいるかも知れませんの・・・
投稿日: | 更新日:
3175PV
皆様こんにちは 薬剤師こうです。 前回はハーボニーのお酒や食事、飲み忘れなどについて書いてみました。 毎日服用する薬になりますので、食事なども気にされる方も多いと思って記事にしてみました。 今回はハーボニーでの失敗や再燃・・・
投稿日: | 更新日:
3366PV
皆様こんにちは 薬剤師こうです。 最近、ウイルス性肝炎の事について色々記事を書いてきました。 今回から、C型肝炎治療薬であるハーボニー(レジパスビル/ソホスブビル配合錠)について書いてみようと思います。 特に質問の多いお・・・
投稿日: | 更新日:
5063PV
皆様こんにちは 薬剤師こうです。 今回も前回に引き続きガランターゼ(ミルラクトも同じです)についてなのですが、前回は副作用などについて書かせていただきました。 今回はいつまで服用するの?とか味や飲ませ方、用法について書い・・・
投稿日: | 更新日:
3231PV
皆様こんにちは 薬剤師こうです。 今回は乳糖不耐症の時に使用される事が多い、ガランターゼ(β-ガラクトシダーゼ)の副作用や他の薬との併用、ミルクに混ぜたりしても大丈夫?ということについて書いてみようと思います。 参考にし・・・