スポンサードリンク

皆様こんにちは 薬剤師こうです。 今回は大人から子供までよく乾燥で処方されることのある、ヒルドイドについて書いてみたいと思います。 特に大人だと美容関係で使用されることもあるので、顔に塗ったりしたらどうなのか気になる所だと思います。 そういう点も書いてみたいと思います。
スポンサードリンク
ヒルドイドを顔に使用した時の効果は?
ヒルドイドはかなり昔から乾燥や保湿に対して効果があると言われてます。 そして、世間では女性向け雑誌でも紹介されたことのあるくらい、保湿効果があり、乾燥を防いでくれます。 あと、血行促進や抗炎症作用もあるため、一部ではシミやしわなど効果があると言われたりもしています。(実際には立証されていませんので、このような効果があるとは言い難いですが・・・) このような効果があると言われています。 そして、本題の顔に塗った時の効果は・・・ 保湿効果、血行促進作用、抗炎症作用などからかなり乾燥を防いでくれます。 顔に使用して頂いても問題はありませんので使用してください。 そして、ヒルドイドの凄い所はステロイドなような物も入っていませんので、本当に副作用も少なく使用し易い点だと思います。 皮膚の弱い赤ちゃんやご年配の方の皮膚でも問題ないので、年齢層も幅広く使用して頂けます。 もちろん赤ちゃんの顔やご年配の方の顔に使用しても特に問題がある訳ではないので使用してみてください。 ただ、こうして書いていると質問の多い事項が1点ありまして・・・ それは目や口に入ってしまっても大丈夫?もし入ってしまったらどう対処したらいい?という事を聞かれますので、その事について書いてみたいと思います。

ヒルドイドが目や口に入ってしまった時にはどう対処したらいい?
先程、赤ちゃんや子供でもヒルドイドを使用することは出来るとお伝えさせて頂きました。 しかし、大人の方ならほぼありませんが、赤ちゃんや子供だと、ぬぐって口や目に入れてしまうこともしばしばあると思います。 そこでここではそのような場合どう対処したらいいのか書いてみたいと思います。 もし目に入ってしまった時は・・・ 少量であれば、水で流して様子を見て下さい。 もし、赤くなったり、腫れたりするようであれば医療機関へ受診してください。(可能性はかなり低いと思いますが・・・) ※少量の基準としましては、手で拭ってはいったくらいでは少量です。目に直接流し込むとかになると大量になりますが、そんなことは滅多にないと思いますので、ここでは割愛させて頂きます。 もし口に入ってしまった時・・・ 少量であれば、様子を見て下さい。殆どの場合何も無いと思います。 もし、大量に飲んでしまった場合、基本が油になりますので、嘔吐、下痢、腹痛などの消化器症状が見られる可能性があります。 しかし、ヒルドイド自体に有害になりうるような物質が入っていません。 その為、大量服用の場合、医療機関へ連絡して頂き、指示を仰いで下さい。 様子見か受診かはそこで判断して頂けると思いますので。(大概ぐったりしていなければ様子見になると思います。) 以上が目や口に入ってしまった時の対処法となります。 参考にしてみてください。
最後に
今回はヒルドイドを顔に塗った場合の効果や目や口に入ってしまった時の事について書いてみました。 ヒルドイドに関して言えば、まだまだ色々書くことがあるので、少しずつでも更新していきたいと思います。 特にこれからの時期、乾燥に苦しむ方も多くなってきますので、早め早めに更新していきたいと思います。 美容系の事をあまり聞かれないのですが(男性だからだと思います)一応、美肌のビタミンやトランシーノみたいなトラネキサム酸などの知識なども薬剤師なら誰でもお持ちだと思いますので、需要があれば少しずつでも記事にしていきたいと思います。 また取り上げて欲しい事柄などございましたら、下記質問からご応募ください。 皆様に返信することは時間的に無理なのですが、お優しいお言葉を頂けたりしますので励みになっています。(頂いた内容全部に目は通させて頂いております。) いつもありがとうございます。 お問い合わせはこちらから受付させて頂いております。 すべてに返信は保証できませんが、なるべく返信させて頂きます。(意外にお問い合わせ多いんです・・・) 尚、頂いた質問内容は記事として使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。(もちろん匿名にさせて頂きます。)
スポンサードリンク