スポンサードリンク

皆様こんにちは 薬剤師こうです 今回は以前にも少し書いたことあるのですがOS-1について書いてみたいと思います。 OS-1は胃腸風邪などの時に重宝するので、ポカリとの違い、何かと混ぜた時、二日酔いの時など書いてみたいと思います。
スポンサードリンク
OS-1とポカリの違いは何?
OS-1とポカリの違いは何?とよく聞かれます。 違いと言えば・・・ ポカリは糖分が高めで塩分濃度はOS-1に比べて低いです。 OS-1はポカリより糖分は少なめで塩分濃度やミネラルが入っています。 日常の生活でかく汗からナトリウムなどの塩分の電解質が失われているのですが、通常レベルだとポカリで十分です。 しかし、脱水症状(発熱・嘔吐・下痢時など)の時には更に電解質を失うので、OS-1のような経口補水液が適しています。 入っているものに関して言えば、ポカリもOS-1も殆ど大差はありません。 ただ、1点ポイントをあげるとすれば、嘔吐時は糖分が高い飲み物を摂取すると吐き気を誘発するので、ポカリよりもOS-1の方が適しています。 その為、胃腸風邪の時にはOS-1の方が適していると考えられます。 関連記事でOS-1の作り方について書いてみていますので参考にしてみて下さい。 OS-1のメーカーから教えて頂いた経口補水液の作り方と注意点
OS-1が飲みにくいけど他の飲料と混ぜたらダメなの?
OS-1は健康な時だと飲みにくかったりします。(脱水時は物凄く美味しく感じると思いますが・・・) その為、何か他の飲料と混ぜるとどうなの?と聞かれたことがあるので、書かせて頂きます。 OS-1は他の飲料と混ぜるのは駄目です! 理由があるのですが、OS-1はこの販売されている状態が一番吸収が早いように作られています。 その為、他の飲料と混ぜてしまうと吸収が遅くなってしまいますので止めておいて下さい。 それが、例えば水であったりお茶であったりポカリのようなスポーツドリンクであったりしてもダメです。 ちゃんと原液のまま飲むようにしてください。 ただ、混ぜたからと言って身体になにか害があるという訳ではないです。 その為、どうしても飲まない場合は混ぜてもらっても大丈夫です。
OS-1は二日酔いにはいいの?
基本の話になるのですが、二日酔いになると低血糖や脱水症状になります。 カルシウム、マグネシウム、亜鉛など体の調節に必要なミネラルが尿と一緒に体の外へ出てしまいます。 その為、ミネラル、水分など補給することが望ましいです。 その為、OS-1はミネラルも水分も補給できて、糖質も摂れるので二日酔い時の飲料としては適していると言えます。
最後に
今回はOS-1について色々書いてみましたが、ポカリとの使い分けをしっかり知っておくと良いと思います。 ただ、胃腸風邪の場合だとOS-1の方が適していますので、その時はOS-1を使用してみてください。 参考にしてみてください。 お問い合わせはこちらから受付させて頂いております。 すべてに返信は保証できませんが、なるべく返信させて頂きます。(意外にお問い合わせ多いんです・・・) 尚、頂いた質問内容は記事として使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。(もちろん匿名にさせて頂きます。)
スポンサードリンク