スポンサードリンク

皆様こんにちは 薬剤師こうです。 今回もホクナリンテープの事になるのですが、これも質問の多い質問でして、1回で2枚貼ってもいいの?という事について書いてみようと思います。
スポンサードリンク
ホクナリンテープの0.5mgや1mgを2枚貼ってもいい?
ホクナリンテープをお持ちの方はいっぱいいらっしゃると思うのですが、2枚貼ってもいいかと言う事を1度は考えたことがあるかも知れません。
一応回答としては・・・
2枚貼ることで理論上は2枚分の効果を得ることができます。(0.5mgを2枚貼って1mgに出来るという事です。)
その為、応急処置として2枚貼って頂くのはいいのかなと思います。
ただ、これは年齢とかの区切りをしっかりした上で使用してください。
ホクナリンテープは・・・
生後半年~3歳未満 0.5mg
3歳以上~9歳未満 1mg
9歳以上 2mg
となっていますので、3歳未満の子供に0.5mgを2枚貼るとかそういう事は止めてくださいね。
2枚貼るとして気になるのは副作用?
仮に2枚貼ったとして気になるのは副作用だと思います。 副作用の事だけで言えば、2枚貼る分1枚よりは起こる可能性が高くなるとか低くなるとかはっきり言えません。 しかし、現在1mg使用している年齢の方が0.5mgを2枚使用したとして、副作用が1mg1枚より0.5mg2枚の方が出やすいとは言い難いです。 先程も書きましたが、0.5mg2枚貼っても1mgにしかなりませんので、理論上で考えれば副作用の発現率は変わりません。
最後に
今回はホクナリンテープの2枚貼ることに関して色々書いてみました。
本音を言えば・・・
1度に2枚貼るのは避けて頂きたいです。
しかし、どうしてもという状況が出ることもあると思いますので、一度書いてみました。
2枚貼ったからと言って、急に効果が強くなるとか副作用が一気に出るとか考えにくいですが、やっぱり決められた量を決められた時に使用して頂きたいというのが本音です。
その為、このような使用は出来れば避けてください。
あと大人の方のホクナリンテープに関してはまた次回にでも書いてみたいと思います。
参考にしてみて下さい。
スポンサードリンク