スポンサードリンク

皆様こんにちは 薬剤師こうです。 今回は今シーズンに入っているインフルエンザ薬であるタミフルやイナビルについて書いてみようかと思います。 インフルエンザ中に気持ち悪くなる人って少なくないのですが、その時に制吐剤であるナウゼリンを併用しても大丈夫なのかという事について書いてみようと思います。
スポンサードリンク
タミフルやイナビルのようなインフルエンザ薬とナウゼリンは併用できる?
結論からになってしまうのですが・・・ 併用は問題ありません。 実はインフルエンザはほぼ熱、頭痛、関節痛などのような症状が目立ちますが、下痢や嘔吐も無いわけではないです。 その時の体調にもよりますし、実際にそのような患者さんは何人も見たことあります。 更に、インフルエンザと感染性胃腸炎などは併発する可能性も否定はできないので、こういった症状は出てしまうことも考えられると思います。 そして、熱、吐き気、下痢、頭痛、関節痛など併発すると、吐き気だけでも抑えたいと思う方も少なくないです。 そういう場合は、インフルエンザの薬であるタミフルやイナビルを使用しつつ、ナウゼリンを使用して頂いても問題ないです。 そして、頭痛を抑えたり、熱を下げるためにカロナールなども使用する分には問題ありません。 ただ、最近は減りましたがロキソニンやボルタレンなどの解熱鎮痛剤はインフルエンザとあまり相性が良くないので併用しない方がいいと言われています。(理由はインフルエンザ脳症の原因に鳴る可能性を秘めている為です。) 成人に対してはロキソニンを使用するケースもありますが・・・ 回答といたしましては気持ち悪ければナウゼリンを使用しても大丈夫ですので、使用してください。
最後に
今回はインフルエンザ薬であるタミフルやイナビルを使用している時にナウゼリンを使用していい?という内容について書かせて頂きました。 実は、思っている以上に吐くことに対して恐怖心をもっている方が多いです。 そういう方は吐くことだけは避けたいと思うので、どうしても吐くことを抑えたいと思ってしまいます。 その為、今回こういう記事を書かせていただきました。 なるべく吐かないで済むならそれに超したことは無いと思いますので、参考にしてみてください。 ただ、ナウゼリンも最大に気持ち悪い時に服用しても吐いてしまう場合があります。 その為、少し早めに空腹時に服用して頂くことで効果も出やすいかと思います。 参考にしてみてください。 お問い合わせはこちらから受付させて頂いております。 すべてに返信は保証できませんが、なるべく返信させて頂きます。(意外にお問い合わせ多いんです・・・) 尚、頂いた質問内容は記事として使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。(もちろん匿名にさせて頂きます。)
スポンサードリンク